生き方の選択
今年は空亡なので休職します

皆様こんばんは!進路カウンセラーの佐々木です! 今日は占い師からの助言に対して限界を感じた経験について書いていきます。 皆様は占い師をよく利用しますか? 私もかつて家族の勧めで利用したことがあります。 しかし、ある時、占 […]

続きを読む
カウンセラー
占い師>カウンセラー

皆様こんにちは!Assertivetalk進路カウンセラーの佐々木です! 皆様は仕事とか人間関係で悩んだ時は、誰に相談しますか? 同僚 話しやすい上司 恩師 友人 家族 カウンセラー 占い師 など色んな人がいますよね! […]

続きを読む
転勤族
転勤族の悩み

皆様こんばんは。Assertive talk進路カウンセラーの佐々木です。 私は、夫の転勤に伴う引っ越しと転職を経験しておりますので、転勤族に関する悩み(転勤族仲間から聞いた話も含めて)書いていきたいと思います。 ご主人 […]

続きを読む
就職
ブランク10年以上ある人が採用された話

皆様こんばんは。Assertive talk進路カウンセラーの佐々木です。 このブログを見て下さっている方の中には、「子供が幼稚園に入園したらパートを始めたいな。でもブランクがあるから受かるかどうか不安だな~」と感じてい […]

続きを読む
生き方の選択
専業主婦に対する偏見

皆様こんばんは。Assertive talk進路カウンセラーの佐々木です。 皆様は『専業主婦』と聞いてどういうイメージを持ちますか? 「子育てに専念できそう😊」など前向きに捉えている人、「え、今どきそんな […]

続きを読む
ご案内
進路カウンセリングについて

皆様こんばんは!Assertive talk進路カウンセラーの佐々木です! 今日は、「Assertive talkの進路カウンセラーは何をしてくれるの?」という質問にお答えします('◇')ゞ Assertive talk […]

続きを読む
人間関係
嫁姑問題の原因

皆様こんばんは!Assertive talk進路カウンセラーの佐々木です! 「義母嫌い」「義母アレルギー」という言葉を聞いたことはありますか? それだけ義母との関係で悩んでいる人が多いと思います😢 そうい […]

続きを読む
社会問題
田舎に住むメリット

皆様こんにちは!Assertive talk進路カウンセラーの佐々木です! 「東京一極集中」「地方の過疎化」が問題になっていますね…。 巷でも「絶対に東京がいい!」「田舎は不便そう」「田舎は人間関係が面倒くさそう」という […]

続きを読む
生き方の選択
私が兼業主婦を選んだ理由

皆様こんにちは!Assertive talk進路カウンセラーの佐々木です! 女性の社会進出と言われている昨今、結婚・出産後も仕事を続けている方が殆どだと思います。 しかし、「夫の転勤が多い」「子供を預けるところがない」等 […]

続きを読む
就職
やりたい仕事を見つけたら就職活動します!の落とし穴

皆様こんにちは!Assertive talk進路カウンセラーの佐々木です! 皆様は就職活動(又は転職活動をしたい!)と思ったら、すぐに行動に移せるタイプですか? それとも自分がやりたい仕事が見つかるまでは行動しないタイプ […]

続きを読む