カウンセラー
詐欺まがいなカウンセラー

皆様こんにちは!Assertive talk進路カウンセラーの佐々木です。 皆様は「カウンセラー」という言葉を聞いて、どのようなイメージを持ちますか? ・悩み事を解決してくれそう ・優しそうな年上のおばちゃんが多そう と […]

続きを読む
人間関係
PTA役員に立候補しない専業主婦の実態

皆様こんにちは!Assertive talk進路カウンセラーの佐々木です。 PTAを廃止する学校も昔より増えているようですが、完全に廃止されているわけではないので、「立候補どうしようかな~」「私は働いているしPTAの役員 […]

続きを読む
生き方の選択
コーチングを受けて気付いたこと

皆様こんにちは!Assertive talk進路カウンセラーの佐々木です! 私は、2年前から月に1度コーチングを受けています。また、個人コーチングに加えて、団体講義も受けたことがあります。 そこで気付いたことがありました […]

続きを読む
社会問題
介護離職を考えた人の話

皆様こんにちは!Assertive talk進路カウンセラーの佐々木です! 今日は、入院している親の介護で大変な状況にある女性管理職X山さんのお話について書かせていただきます。 女性管理職(課長クラス)のX山さんは、親の […]

続きを読む
社会問題
オフィスワーク以外はNG!な求職者

皆様こんにちは!Assertive talk進路カウンセラーの佐々木です! 以前、東京から2時間ぐらいかかる某市のハローワークの所長の方とお話しさせていただき、事務職(オフィスワーク)の競争倍率は10倍であるにもかかわら […]

続きを読む
転職
妊活離職によるブランクの説明

皆様こんにちは!Assertive talk進路カウンセラーの佐々木です! 妊活・不妊治療で一度離職してから再就職をするときに、「面接でこのブランクについてどう説明しよう…」「もし面接官が男性だったら『妊活』というワード […]

続きを読む
人間関係
お局様とうまく付き合う

皆様こんにちは!Assertive talk進路カウンセラーの佐々木です! 職場にお局様(男女問わず)がいて、その人との関係で悩んでいる。なんてことはありませんか? 私も昔悩んだことがあります。「できれば、関わりたくない […]

続きを読む
日記
対人支援職にも使えるモットー「他人事」

皆様こんにちは!Assertivetalk進路カウンセラーの佐々木です! 皆様は、「しょせん他人事ですから~とある弁護士の本音の仕事~」のドラマを見たことはありますか? 保田先生(主人公の弁護士)と加賀見さん(主人公の法 […]

続きを読む
人間関係
Assertiveとは何か? 

皆様こんばんは!Assertivetalk進路カウンセラーの佐々木です! カウンセラー関係の資格を持っている方は、Assertive (アサーティブ)という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか? 【相手を尊重しなが […]

続きを読む
転職
お局様を怒らせない方法

皆様こんばんは!Assertivetalk進路カウンセラーの佐々木です! 新卒採用、中途採用の方々が不安に思うことの一つは、「職場の人間関係(特にお局様との関係)」ではないでしょうか? かなり昔の話になりますが、私も同級 […]

続きを読む